title

Consideration about HSP

HSPについての私的考察

  • 存在意義
  • HSPは自分のゲームやツールが手軽に作れて、たくさんのサンプルがあり、
    標準で物理エンジンや3Dに対応しているところが売りだと、HSPの本家サイトには書いてある。

    こういう、手軽にソフトウェアが作れますよ、的なプログラミング言語は
    BASICと並んでC++やJavaを使っている高貴なお方には馬鹿にされやすいが、
    簡単なツールを作るのにこれほど手っ取り早いものはない。

    最近ではC#が浸透してきて、簡単にGUIを使ったプログラムが作れるようになってきたが、
    起動の速さや、さくっと物が作れる点ではまだまだ負けてないだろう。

  • 使いやすさ
  • 正直、ツールにもゲームにも微妙に使いづらいどっちつかずな言語だと思う。

    GUIを作るのは簡単にできるが、使えるものが標準では限られている上、
    RADタイピングができるソフトウェアも標準では付属してこない。

    ゲームを作るにしても、標準でDirectXを使っていないので、
    ほぼすべての環境で動かすことはできても、動作は遅い。
    プラグインでDirectXが使えるものもあるが、古かったり不完全だったりと微妙。

    個人的には、クリックするとすぐ立ち上がるエディタを利用して、
    計算をさせたり、ファイルを決まった規則で処理するなどの使い方がメインになっている。

  • 結論
  • 初心者向けの言語としてはお勧めだと思う。
    BASICのいちいち行番号を指定することに疲れたあなたにもどうぞ。

    やはりプログラミングの楽しさは、パッと絵が出たり、音楽がなったりするところにあると思うので、
    そういう点では飽きずにプログラミングというものに触れることができると思う。

……すこし偉そうだったかな?
でも、これが自分の考えです。
ともあれ、便利なスクリプト言語を開発しているおにたまさん含めOpen HSPプロジェクトの皆様には
この場を借りてお礼を言わせて貰います。ありがとうございます。